キャンプ場経営研究会2022オンライン開催のご案内

キャンプ場経営研究会2022オンライン開催のご案内

《開催趣旨》

全国のキャンプ場が集まり、講演や課題の討議を通してキャンプ場経営のより一層の活性化に寄与する。

2021年新型コロナウィルスの影響は未だ予断を許さない状況にあります。そんな中にあってアウトドア業界は他の飲食観光業界に比して影響は少なく、メディアや他業種からも注目される一年でした。皆さまのこれまで一年間の成果を参加者間で共有し、次年度の皆様の経営のヒントに役立てていただける場にしたいと考えております。

一昨年2020年オフライン実施時の様子

《オンライン開催の方針》

  • 全国どこの地域からでも参加可能
    キャンプ場からでも自宅や別の事務所からでも、パソコンでもスマホでも、インターネットに繋がれば参加できます。
  • 1キャンプ場複数名での参加も大歓迎
    経営者から若手・新人スタッフまで何名で参加しても同一料金。入退室自由※1
    1つのキャンプ場でスタッフが交代で入れ替わりOK、スキマ時間の参加もOK!
  • 双方向重視・全員参加型
    リアルタイムでチャット機能を使い質問や回答を参加者全員で共有します。ミュートを外しての質問や発言も可能。少人数グループ単位でテーマ別ディスカッションに参加することで課題を整理、新しいアイディアの創出や解決の糸口を全員で発見します。
  • 後日、研究会様子の録画視聴可能※2
    講演や研究会の成果を録画等で参加者に期間限定で共有します。
  • 経済重視
    参加者同士が前年実績や次年度の予算や施策など報告し、全員で情報を交換・共有・討議し合う場です。※
    地球環境や社会課題の解決は当然大切ですが、まず経済から。参加した全キャンプ場の翌月の数字の改善につながる成果を目指します。
    またキャンプ場関係者以外入室禁止の完全クローズドの研究会です。

※1.関係者であることの確認のため参加見込みの代表者およびスタッフの方全員のお名前の事前登録をお願いします。また情報交換会での報告に必ず代表者1名の出席をお願いいたします。
※2.録画したデータはYouTubeへ期間限定で「限定公開」で掲載します。※

《参加条件・資格》

オートキャンプ場関係者(キャンプ場の経営や運営に携わっている方)のみ
インターネットに接続できる環境のある方(スマートフォンも可

《開催日時》

2022年2月21日(月)・22日(火)

《開催方法(参加方法)》

オンラインミーティングシステム「zoom」を使用

オンラインミーティングが初めての方も安心。接続に不安のある方へも事務局がお一人ずつ丁寧にサポートします。
開催前に「個別接続テスト」の実施や「zoom」基本操作資料の提供、分かりやすいYouTube動画を紹介するなど事務局が手厚くサポートします。今ならまだ時流に取り残されません。この機会を逃がさずチャレンジしてみてください。

zoom会議のイメージ

《プログラム内容》

  1. 講演
    • 日本ホテル協会 勇茂樹氏
    • 岐阜県キャンプ協会 洞口健児氏
  2. 情報交換会(参加各キャンプ場からの報告)
    • 報告用共通フォーマット(仮) ※申込者に記入用エクセル版を配布します。
    • 各キャンプ場から報告して頂くフォーマットを事務局から事前配布 => どこのキャンプ場もほぼ同じ項目内容で報告
    • 記入いただいたフォーマットを共有 => 各キャンプ場の自己紹介時間を短縮し、質問やアドバイス、課題の共有に多くの時間を割きます。
    • 発表のタイムスケジュールを事前告知 => 聞き逃したくないキャンプ場の発表時間が分かるようにします。
  3. ディスカッション&プレゼンテーション
    • 「zoom」ブレイクアウトルーム機能を利用、公設と民営、テーマ毎の少人数グループに分かれて実施します。※事前申し込み登録時に参加希望テーマを選択いただきます。
      【テーマ例】キャンプ場のDX(予約・フロント無人化など)、平日稼働、集客方法、獣害災害対策、キャンパーマナー対策、施設の新設・拡張・老朽化対策、人材の募集・育成、資金確保・会計管理術等
    • 【ディスカッションパート】(第1日目午後)
       グループで①課題のあぶり出し②分類・整理、絞り込み③原因深堀り④解決策議論、⑤取りまとめ⑥発表資料準備を行っていただきます。
    • 【プレゼンテーションパート】(第2日目午後)
       前日の課題に対する解決案をグループ単位で発表、その後に参加視聴者の質疑にも対応いただきます。参加者全員が成果を共有できる仕組みにさせていただきます。
  4. 地域別、公設・民営別 交流懇親会
    • 「zoom」のブレイクアウトルーム機能を利用、少人数単位の「小部屋」を設置します。
    • それぞれ近隣エリア同士の情報交換の場として活用ください。

《公演内容》

  1. ハードクレイマー対応(講演:勇茂樹氏)
    • ハードクレイマーの報告がしばしば耳にするようになっております。「クレームを収める」対応から「カスタマーハラスメントから従業員を守る」対応へと、クレーム対応を変える際の見極め方や施設側がクレーマーに毅然と対応できるノウハウなどをホテルの運営ノウハウからお話し頂きます。
  2. 指定管理継続のための業界トレンド(講演:洞口健児氏)
    • キャンプ業界が注目されることで新規参入企業が相次いでおり、指定管理者の業種でも新規参入が相次いでいます。従来の指定管理者が今後継続していく上で、必要なキャンプ業界のトレンドを講演。

《講演者紹介1》:勇茂樹氏(一般財団法人日本ホテル教育センター事業統括本部長補佐)

全日空エンタプライズ入社後、ANAホテル&リゾーツにてアシスタントディレクター。その後は中野サンプラザにて管理部長、西洋フード・コンパスグループにてグループ人事総務部門オペレーション人事部長を歴任。現在はホテルリスクマネジメント(クレーム対応含む)、ホテル人事労務管理の受託研修などを主に行う。

《講演者紹介2》:洞口健児氏(有)アウトドアコーディネイツ 代表取締役

アウトドア分野の専門家として、1987年より約30年以上に亘り多方面に活動。アウトドア活動に関する相談・指導を広範囲にわたって行う。県及び各市町村、国など多くの行政からの依頼に対する自然フィールド活用の調査提言や、イベント展開、各方面の専門委員会・研究会・シンポジウムなどの委員を務め、講演・執筆活動を行う。現在、岐阜県キャンプ場連絡協議会 会長兼事務局長

《スケジュール概要(仮)》


《前回2021春参加者の満足度・感想》


《参加費》

  • 【レギュラー参加】
    • 会員キャンプ場 9,900円(税込)
    • 一般キャンプ場 13,200円(税込)

《お申し込み・問い合わせ》

協会加盟キャンプ場にはメールで案内を送らせて頂きます。
一般キャンプ場の方はメールにてお問合せ下さい。

下記まで直接お問い合わせください。
担当:堺
TEL:03-3357-2851
sakai@autocamp.or.jp

《申し込み締め切り》

 2022年2月7日(月)

問い合わせ
内容等につきまして、ご不明な点がありましたら下記までご連絡下さい。
JAC事務局 03-3357-2851 sakai@autocamp.or.jp

《前回2020年(オフライン)開催時の様子》