広告・PRメニュー(一般企業様向け)
キャンナビ(キャンプ場検索サイト)バナー枠
メールマガジン 新製品・サービス情報 PR枠
「月刊メルマガ:オートキャンプ」(個人有料会員、無料読者向け)

■メールマガジンの概要
キャンパー向けメールマガジン『オートキャンプ』
発行開始:5月15日(以降:毎月15日発行を予定)
発行目標本数: 1,000アカウントへ配信予定
+ホームページからの閲覧( 50,000PV/月)
対象者:一般キャンパー( JAC個人会員1,000名+無料メルマガ登録者)
主な記事内容:
・特集
・新入会(新設)キャンプ場
・読者投稿
・コラム:こいしゆうかの女子キャンプ日記
・新製品情報
・読者プレゼント
【バックナンバーはコチラから ご覧になれます】
■掲載枠
御社製品・サービスを毎月発行のメールマガジン内での記事として紹介させていただき、
更にJACが運営するキャンプ場検索サイト<キャンナビ>の新製品情報コーナーで更に深く取り上げさせていただきます。

■対象・料金
対象企業:用品メーカー、RV関連、観光・アウトドア関連サービス
紹介対象:新製品、新サービス、新設、リニューアル等
1記事1か月(1回掲載):JAC団体会員 11,000円(税込み)
一般企業 22,000円(税込み)
【お申し込みはこちらから】 https://forms.gle/dM4isAcMRQLDDvAs7
「全国オートキャンプ場サンプリング」実施要項
■全国のオートキャンプ場でサンプリング

キャンプ場は“体験型プロモーション”に最適な場所です。自然の中で過ごすキャンプ場は、製品やサービスをリアルに体験してもらえる絶好の環境です。五感に訴え、記憶にも残るプロモーションが可能。キャンプユーザーはSNSとの親和性も高いことがオートキャンプ白書のデータからも証明されており、InstagramをはじめとするSNSでの投稿や拡散にも繋がりやすい傾向にあります。
【その場で試せる】:食品や道具などを実際に体験してもらえるため、使い心地や味をダイレクトに伝えることができます。
【五感で味わう】:屋外での飲食は気分を高め、味覚体験をより豊かにします。実際に、自然環境の中では脳内のベータ派が増加し、感情の活性化が促されるといわれています。
【即座に反応が得られる】:その場で使って「良さ」がじっかんできるからこそ、商品への理解や印象がその場でしっかりと定着します。
■サンプリング概要
○対 象 全国のオートキャンプ場を訪れた人(属性等は別紙)になります。
○実施方法 全国300カ所の中からピックアップしたキャンプ場で、チェックインの際に、キャンプ場 スタッフから来場者に手渡しします。配布相手の男女の区別、大人のみ、子どものみなど 配布対象を限定することもできます。
○配布製品 アウトドアに関わるものであれば、飲食物や化粧品など幅広い製品を配布できます。これまでも様々な製品をキャンプ場で配布しています。
○実施時期 多くの利用者が訪れるゴールデンウィーク、夏休みのある月が中心となります。
○その他 製品のポスターの掲示等も可能です。アンケート等については別途ご相談させて頂きます。
●資料のダウンロードはこちら
●サンプリングについて詳しい記事はこちら
■費 用 (配布数によりご相談させて頂きます)
※サンプリング費用は配布数・製品などに応じてご相談させて頂きます。
発送費は、発送物の形状等に合わせてお見積もりさせて頂きます。
キャンプ場に設置しての試用なども実施できますのでご相談下さい。
■問い合わせ sakai@autocamp.or.jp TEL03-3357-2851
担当 堺