「アウトドアデイジャパン札幌2025」が開催されました

アウトドアデイジャパン札幌2025 開催レポート ――主催者よりご来場の皆さまへ――

■ 開催概要
2025年6月21日(土)・22日(日) 9:30〜16:30、北3条広場(アカプラ)で9回目となる札幌会場を実施しました。入場無料・雨天決行・ペット同伴OKのスタイルは例年通りですが、今年は会場レイアウトの都合でブース面積を約50%に絞った“コンパクト開催”となりました。

■ 来場者数(実行委員会発表)
・6月21日(曇り) 7,736名
・6月22日(曇り) 10,700名
――――――――――――――――
計        18,436名
ご来場いただいた皆さま、ご出展いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。

今年の注目ポイント

体験型コンテンツのさらなる強化
 ボルダリング壁、フェザースティック作り、薪割り体験など13種類のワークショップを拡充。親子で“見て・触って・試せる”メニューが昨年比2割増しに。

AIR-G’公開収録でリアルタイム発信
 FM北海道「そと遊びRadio」を会場内で公開収録(21日 12:30〜)。パーソナリティ中村夏音さんとゲストトークが繰り広げられ、会場の熱気をラジオ&SNS同時配信。

“北海道ローカル”コンテンツが過去最多
 秀岳荘のクマ撃退スプレー実演、石狩発〈TRIPATH PRODUCTS〉の限定ギア先行公開など、道産ブランド+自治体コラボが13ブースに拡大。“札幌だけ”の体験を求める来場者でブース前に長い列ができた。

体験・ワークショップ(抜粋)

  • ボルダリング体験(無料)
  • 木工体験/薪割り体験
  • “アウトドアモンスター”シルクスクリーン印刷
  • オリジナルレザーペットボトルホルダーづくり
  • 子どもロードサービス検定 & アンモナイト作り(JAF)

注目ブースをご紹介

Anker Solix/秀岳荘/THULE バッグ/SOTO/TENT FACTORY/TRIPATH PRODUCTS/FEDECA/5050WORKSHOP/PRO TREK/Honda Cars 札幌市内4社――いずれも新製品や会場限定企画を携えて出展し、SNSフォロー特典の抽選会やアウトレット販売が好評でした。

次回予告

札幌会場は2026年6月(同会場)での開催を予定しています。出展募集・プログラム詳細はイベント公式サイトおよびSNSで順次お知らせいたしますので、ぜひご注目ください。

アウトドアデイジャパン札幌【公式TOP】

フォトギャラリー公開中

イベント公式サイトに2025年のハイライト写真をアップしました。来場の思い出や次回出展検討の参考にぜひご覧ください。

フォトギャラリー|アウトドアデイジャパン札幌【公式】

※写真はすべてアウトドアデイジャパン公式ページより出典