JACオートキャンプ指導者が顧問をする高校アウトドア部の活動を報告~アウトドアイベント出張編

JACオートキャンプ指導者が顧問をする高校アウトドア部の活動を報告
~アウトドアイベント出張編

高校教諭でアウトドア部顧問をしているJACオートキャンプ指導者からアウトドア部の活動の様子を報告いただいた。今回は、11月18日(土)に埼玉県比企郡ときがわ町で行われた、「ときがわアウトドアフェス vol.2」と、12月3日(日)に同町にて行われた、カヤックなどを運営するSherpaによる「Sherpa 1st Anniversary Fes.」のレポートである。11月のイベントは、2学年が修学旅行の兼ね合いで定期試験期間のため1,3年生で、12月のイベントは、修学旅行直前だが、1,3年生が定期試験期間のため、2年生のみで運営にあたった。ぜひ、当日の模様をご覧ください。

私が顧問を務めているアウトドア部では、現在高校1年生24名、高校2年生7名の計31名で活動している。季節は秋になり、キャンプをするにも穏やかな気候となった。
今回は、11月18日(土)に埼玉県比企郡ときがわ町で行われた、「ときがわアウトドアフェス vol.2」と、12月3日(日)に同町にて行われた、カヤックなどを運営するSherpaによる「Sherpa 1st Anniversary Fes.」のレポートである。11月のイベントは、2学年が修学旅行の兼ね合いで定期試験期間のため1,3年生で、12月のイベントは、修学旅行直前だが、1,3年生が定期試験期間のため、2年生のみで運営にあたった。学年ごとに分かれての活動となったが、こうしたことにも柔軟に対応できるようになったアウトドア部の面々が素晴らしいと心から思う。
今年の秋は、ジャパンキャンピングラリーをはじめとして、様々なイベントに参加させていただいた。特に、越生町やときがわ町と言った近隣エリアでのイベントは顕著である。多方面からお声をかけていただき、運営に参加する醍醐味は普通では味わえるものではない。ありがたいことに、こうしたイベントに声をかけていただくことが増えたが、同時にこれまで行っていた「ゆったり秋の登山」をする時間もなかなか時間が取れなくなるのも、どこかもどかしい気持ちになる。「秋の夜長」という言葉がある。だんだんと陽が落ちる時間が早くなり、夜の時間が長くなるという意味合いがあるが、ゆったりと時間を過ごす「スローライフ」的なアウトドア精神も、忘れずにいたいものだ。

アウトドア部では、様々なキャンプイベントの企画や運営などを行っています。高校生と一緒にイベントを盛り上げたい!という団体の皆様は、ぜひご連絡ください。


ときがわ町でのイベントレポート
1,3年生「ときがわアウトドアフェスvol.2」
2年生「Sherpa 1st Anniversary Fes.」

部長 1年6組 奥冨碧・織田陽大
副部長 1年5組 関根渚咲・1年7組 岡部雅宗

 11月18日(土)、越生町の隣にあるときがわ町にて、イベントが行われました。このイベントは、ときがわ町でキャンプ民泊を運営するNONIWA様の代表、青木江梨子(エリー)さんが、9月に本校で行われた文化祭にて、アウトドア部のブースを訪ねてくれたことがきっかけでした。「ときがわ町でこういうイベントがるので、アウトドア部の生徒に運営の手伝いをお願いしたい」喜んで引き受けた……(主に先生が)。なんでも坂本先生曰く、vol.1(ハンモックフェス)の時は、アウトドア部は梅の収穫作業の方に行っていた関係で、イベントをやっていることは知っていたが、行けなかったということで、今回の提案に大喜びでした。

 よくよく考えてみると、オートキャンプ協会の「集い」以外で、アウトドアイベントに参加する機会は、これまでなかったので、どんなイベントになるのか、決まってから興味がありました。ちょうど、11月の直前には本校で文化部を中心にしたミニ文化祭があり、アウトドア部は串焼き屋台を出展するなど、イベントで大忙しだったため、このイベント期間の最後にはもってこいのものにもなりました。

 ときがわ町で行われるので、どのくらいの人の出があるのかと、最初は少し不安になるところもありました。しかし、準備の段階から会場は様々なキッチンカーや出店者で大盛り上がり!アウトドア部も、手早く自分たちのブースの設営を終えた後は、運営サイドの準備を手伝い、あっというまに10:00になりました。運営代表の挨拶があり、いよいよイベントの始まりです。

 アウトドア部の仕事の一つは受付でした。人数が多かったので、4,5人くらいでローテーションで回しながら、受付と誘導を担当しました。会場は結構どこからでも入れるようになっていたので、まずは受付までご案内するのが役目になりました。

 今回のイベントのテーマは「車中泊とカレーとアウトドア」ということで、カレー料理の露店がとても多いように感じました。特に受験の終わった3年生の先輩方は、シフトの時間外にはいろいろなものを食べ歩きしていて、それを見てとても美味しそうに感じました。特に、石窯カレーピザ(ネコのカネコさん※鴻巣市からの出店!)とカレーパン(株式会社温泉道場 小麦の奴隷ときがわ町店)が特に美味しかったです。ちなみに、坂本先生はお酒が飲めなくてとても悔しがっていました。いつか飲めるといいですね(出張の時は基本無理なんだよ…by顧問)

この他にも、ときがわ町を中心に展開する様々なアウトドア事業者の方々が出展していました。中でも魅力的だったのは、海外ブランドであるハンモックを販売するENO(イーノ)様でした。アウトドア部ではハンモックを使ったことがないので、この機会にとみんなたくさん楽しんでいました。このほかにも、キャンプ場開拓の時にお世話になったモルックをやるアウトドアナースマン様、7月にGARVYとのコラボ企画で女子会キャンプを手掛けていただいた渡辺典子さんが運営する静かなキャンプフィールド様など、いつもの顔ぶれの皆様にも会えて嬉しかったです。様々なことに挑戦するみなさんのことを見て、私たちアウトドア部も、また新たなことに挑戦する気持ちが湧いてきました。

アウトドア部では、トランクカーゴを使ったギアボックス積載タイムアタックを行いました。もしかしたらご存じの方もいるかもしれませんが、これは毎年アウトドアデイジャパンにて、TRUNK CARGO社が行っているワークショップです。アウトドア部風にアレンジして、今やアウトドア部の看板ワークショップになりました。ちなみに、このあとこの様子がTwitterにて本家のTRUNK CARGO公式に見つかりましたが…無事、公式許諾をいただけました(笑)

 アウトドア部は今年、とにかくたくさんのイベントに出させていただけることができました。その中でとても強く感じたのは、「アウトドアを通じた人と人とのつながり」です。一人ではできない、仲間を作る。その仲間の輪が大きくなっていって、今回のような大きなイベントにまでなるのだろうと感じました。アウトドア部員の中にも、ときがわ町から来ている生徒が4人います。自分たちの住む町でこうしたイベントが行われていることについて、「だいたい知っている人が多い」「ときがわ町民はあったかいから」と言っていましたが、本当にその通りだなと感じたイベントでした。

 いつか、自分たちのオリジナルイベントもやってみたいな。

 そんなことを思った11月のイベントでした。2年生が定期試験の関係でいないのが残念でしたが、次は、僕たちが試験期間になり、次の報告では、修学旅行前日にも関わらず、イベントに参加してきたタフな2年生のイベントレポートです!

ということで、バトンタッチして2年生です!

 今回わたし達アウトドア部(2年生)は12月3日に埼玉県比企郡ときがわ町で開催された「Sherpa 1st Anniversary Fes.」にスタッフとして参加させていただきました。この日は坂本先生が北辰テストの会場担当だったので、2年生3名だけでの参加でした。(写真が少ないのはそのせいです…すみません by顧問)

 このイベントではこの度1周年を迎えたSherpa様の歓迎イベントとしてときがわ町の様々な団体と連携してイベントを行いました。今回は団体といて参加ではなくスタッフとしての参加だったので、通常とはまた違い様々な場面で臨機応変に対応できる行動力などアウトドアはとはまた違ったスキルが要求されました。

 はじめに会場などの誘導を促す立て看板や旗などの準備やトランポリンの準備など、安全面を考慮しながら設営しました。また会場入口付近で受付の設営などもさせていただきました。

 そんなこんなでイベントが開始するとあっという間に会場中に人だかりができるほど繁盛しました。どの団体もかなり賑わっていて特にSherpa様のブースでは子どもたちが元気よくターザンロープなどのアトラクションなどで遊んでいたりしていました。受付でも嬉しいことに予定していた参加者数よりもより多くの参加者の方がいらっしゃいました。またときがわ町出身のお笑い芸人によるバレない程度にときがわ町を盛って発信するという漫才などもあり、実に有意義な時間を過ごすことができました。また、この原稿を書いている僕自身がときがわ町の出身で、会場から自転車で10分くらいのところに住んでいます。このあたりは知っている人たちも多く、自分が住んでいる街で、1,3年生が参加してくれたアウトドアフェスなどが催され、町の人々が主体となって、様々な地域から人々が来て、町が明るく元気になることは、とても嬉しい限りです。

 顧問の先生が、お昼ご飯代として1人1000円を持たせてくれたのですが、それを使うこともなく、出店者の方々が「これ食べる?」と声をかけてくれて、気付いたら自分達で買う前に、おなか一杯になってしまいました(笑) これも、ときがわ町に住む人々の温かさだと思います。

 今回は、今まで参加してきたオートキャンプ協会の「集い」とはまた違ったスタッフとしての参加で、今までのアウトドアの経験では体験することができなかったことなど、多くのことを学びました。この学びを今後のアウトドアとしての活動の参考にしたり、今回と同様の活動にも活かしていけるようにしてより良い活動を行えるように精進していきたいです。

文責
1年代表 小野田快斗(ときがわ町出身)
2年代表 相場隆之介(ときがわ町出身)


最後に告知です!

12月23日(土)~25日(月)、栃木県のサンタヒルズキャンプ場にて、アウトドア部がクリスマスイベントを開催します!スウェーデン発祥のピニャータというくす玉割ゲームや、焚火風キャンドル制作のワークショップなど、コンテンツ盛りだくさんで皆様を楽しませます!クリスマスは、アウトドア部と一緒にキャンプ場で楽しみませんか?ご来場、お待ちしております!!!