ブックタイトルac1411

ページ
2/8

このページは ac1411 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ac1411

ブックを読む

Flash版でブックを開く

概要

ac1411

ソトアプリ本場のBBQを体感 「BBQレシピアプリ」アプリ名:BBQ料金:無料iPhoneアプリ外で使えるアプリケーション バーベキューは夏だけではない! 涼しくなった今こそ楽しめる季節だ。夏場は暑くて焼くだけで精一杯だったが、秋バーベキューはちょっと味にこだわってみよう。今回紹介するアプリは本場アメリカの味を実現できるレシピアプリ「BBQ」。これにはただ焼くだけではなく、ひと手間加えたレシピがたくさん掲載されている。 英語表記だが、材料など簡単な単語が多く解読は難しくない。強いて言えば、ひとつひとつのレシピ写真がもっとあればわかりやすい。しかし、使い方はシンプルで簡単。ビーフ、チキン、ポーク、バーガーの4項目から好きなジャンルを選ぶとケバブやニューヨークスタイルステーキなどさまざまなメニューが表示される。ハンバーガーだけでも50種類以上とレシピは豊富だ。このアプリを使えばパワーアップしたワイルドなバーベキューが楽しめること間違いなしだろう。重さがボンド表記だがグラムに変換できる機能も備わる2014年(平成26年)11月15日第225号  ( 2 )サニタリー棟は新しく清潔な施設 台北市北部にある貴子坑キャンプ場は、磁器の原料となる粘土の採掘場の跡地に作られた施設。 元採掘場の山の中腹にあり台北市街の望む高台にある。15と12区画の2つに分れており、トイレは比較的新しく、炊事場もきれいに整備されている。シャワー室がずらりと並んでいる。亜熱帯という気候のためシャワーを利用する人が多いのだろうか。河川敷に作られた華中キャンプ場よりも設備が整っている。 区画の横に電源が整備されたサイトが並び、木立に囲まれた場所で公園区画サイトの向こうにはビル群が見えるのような静かな雰囲気だ。 キャンプ場を見学していると日本語で「日本の方ですか」と優しく声をかけられる。台湾は親日的だ。このキャンプ場のことを聞いみる。 このキャンプ場は台北市によって整備されたもので、台北市民なら利用料は無料。こうした台北市のキャンプ場は他にももう1カ所ある。今日は平日なので利用者はいないが休日は多くのキャンパーが訪れているという。平日のキャンプ場には小さな子どもと散歩がてら訪れている人がいた。 首都の郊外にある無料のキャンプ場。という点では日本のキャンプ場にはない存在だ。台湾では日本よりもキャンプが身近な存在のように感じられた。10月に行われたアジアパシフィック大会の会場となったのは台湾の首都台北市内にある「華中露営(キャンプ)場」。 台北の駅まで車で20分程の所にあり、新店川の畔にある、いわゆる都市型キャンプ場。 河畔にある公園の一部がキャンプ場になっているもので、増水の可能性があり建物が建てられないのか、管理棟、トイレ、シャワーの施設場内のレイアウト図管理棟もコンテナを利用車のスペースも広く、ピクニックテーブルも備えられている場内図 静かなイメージを作る池やステージなど設備も充実河川敷のためコンテナを使っているトイレとシャワー施設台湾のキャンプ場レポート台北市の観光基地に華中キャンプ場(台北市内)はすべてコンテナなどの移動出来るものになっている。 車路が舗装された「汽車露営区(オートキャンプエリア)」と河畔の草原の「帳棚露営区(テントが設置されている。雨でもイベントなどが行われるようになっており、大会当日も雨の中、閉会式などのイベントを開催することができた。 公園を出たところには大きな市場があり、台湾の食文化を直接感じ取ることができ、市場周辺には庶民的な街が広がる。通常海外からの利用者は少ないようだが、徒歩圏に市場があったことは、日本から参加した大会参加者には好評だった。市内への観光も公園の出口から路線バスが利用でき、市内観光の基地としても好立地にある。  管理は台湾露営協会が行なっており、ゴミ収集や清掃なども行き届いていた。サイトが公園の一角にあり、キャンプ場の周囲をフェンスなどで仕切っていないため、公園を訪れる人が夜間までキャンプ場内を歩いていたのは少し気になった。 日本で言えば築地市場の隣にあるキャンプ場というところだろう。その国の食品などを見ることができ、市内へのアクセスも良い。東京都内では大田区の大田市場の先にキャンプ場があるが徒歩圏ではなく、街からも離れている。 華中キャンプ場のように、海外から訪日利用者受け入れに適したキャンプ場は今後日本でも必要とされるのではないだろうかと考えさせられた。台北市民は無料貴子坑キャンプ場(台北市郊外)編集部トキャンプエリア)」の他、フットサル場5面にビーチバレーのコート1面が整備されている。 雨の多い土地柄を表すようにキャンプ場中央には「風雨広場」と呼ばれる巨大なテン町内会のおやじに認められた。「ポジティブ・オフ」運動とは、休暇を取得して外出や旅行などを楽しむことを積極的に促進し、休暇(オフ)を前向き(ポジティブ)にとらえて楽しもう、という運動です。