ブックタイトルac3gatu

ページ
7/8

このページは ac3gatu の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ac3gatu

( 7 )  2014年(平成26年)3月15日第217号「バナナパウンドケーキ」~絶品ダッチオーブン料理~塩原真知子(しおはら・まちこ)イベントなどでダッチオーブンを使ったお菓子やパンの作りを紹介するほか、キャンプ場で、料理教室などのイベントも開催している。 アウトドアシーズンの訪れを告げる、日本最大のアウトドアイベント。「アウトドア デイ ジャパン2014」が、4月5日(土)・6日(日)東京、代々木公園のイベント広場、ケヤキ並木で開催される。 3月7日現在95の企業や団体の出展が決定。それぞれアウトドアの楽しみをアピールする。 このイベントのテーマは「体験・体感」。今年のニューモデルのアウトドア用品が展示されるだけでなく、用品からクルマまで、各社の製品を使ったアウトドアの体験ができるのがポイント。 会場は、JR原宿駅から徒歩5分。両日とも午前10時から午後5時まで。入場無料。雨天決行。 主催・日本オートキャンプ協会、制作・アウトドアデイジャパン実行委員会。後援・観光庁、東京都、日本自動車工業会、日本自動車連盟、日本観光振興協会問い合わせ・日本オートキャンプ協会03・3357・2851。出展企業・団体■アウトドアギア関連岩手県木炭協会・ウェンガー・ビクトリノックスジャパン・エナジャイザー・小川キャンパル・オンウェー・キャプテンスタッグ・グランピングアソシエイションジャパン・ケシュア・コールマンジャパン・Joy Factory・進誠産業・新富士バーナー・スター商事・スノーピーク・テントファクトリー・日本カヌー工業会・ハイマウント・ドッペルギャンガーアウトドア・ビクセン・ビブラント・ユニフレーム・ロゴスコーポレーション・WILD1。■自動車・関連サービススズキ・トヨタ自動車・富士重工業・プジョーシトロエンジャポン・本田技研工業・三菱自動車・あしたのショップ・OKワゴン・トヨタモデリスタインターナショナル・トラベルデポ・横浜ゴム・日本自動車連盟■キャンプ場ブースACNオートキャンプ場ネットワーク・RVリゾート猪苗代湖モビレージ・有野実苑オートキャンプ場・大洗キャンプ場・大洗サンビーチキャンプ場・キャンプ&キャビンズ那須高原・塩原グリーンビレッジ・大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ・戸隠キャンプ都心の森を見て触って体感する    豊かな自然に感謝しよう 問題はその後。5万人の観客がはき出された街は、どのお店もライブの後味を楽しもうする人達で飽和状態。 これが野外ライブだったらと考えてみる。ライブが終わって自分のテントサイトに戻る。夕日を見ながら、もしくは星空を見上げながら、クーラーボックスの中の缶ビールに手を伸ばし「プッシュー」。さぞやうまいだろうなきっと。こいしさのレポートの写真も一杯のビールだった。 今年の夏こそは、家族を誘って、野外フェスに出かけてみようと思いながら、店の行列にならんだ。それでもライブ後のビールはしみじみと美味しかった。(さ) 昨年女子キャンプ日記のこいしさんの連載を読んでいて、ライブを楽しみながら、自然の開放感も味わえる「フェスキャン」に挑戦しようと思っていたが、夏はあっという間に過ぎて行った。 あれから半年、野外フェスではないけれど、旧友に誘われ「ローリングストーンズ」のコンサートへ。御年70歳を超えるライブは、観客の年齢層も高い。しかも平日夕方にもかかわらずネクタイ姿が少ない。  70代とは思えないエネルギッシュなライブは日頃のストレスを完全燃焼させてくれた。編集室から 全国のキャンパーが集まる第44回ジャパンキャンピングラリー(第44回全日本オートキャンプ大会)が、9月13日(土)~15日(月・祝・敬老の日)、福島県大玉村にある福島県県民の森フォレストパークあだたら」において、日本オートキャンプ協会の主催で開催される。 被災地、福島を訪れ、キャンプを楽しみながら地元のものを食べ、購入することで、福島の復興を一助とすることををテーマに開催される。 同キャンプ場は「森との共生」をテーマに作られた、国内屈指の施設を有するキャンプ場。 今大会では地元の農産物のPRや、復興の状況場・オートキャンプ場とまろっと・羽鳥湖高原レジーナの森コールマンキャンプグラウンド・PICA富士西湖・平湯キャンプ場・ふくしま県民の森フォレストパークあだたら・丸沼高原オートキャンプ場・水上宝台樹やすらぎの森キャンプ場・竜洋海洋公園オートキャンプ場・ルーラル吉瀬・フォンテーヌの森■パンフレット展示青川峡キャンピングパーク・青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ・赤礁崎オートキャンプ場・朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場・奥飛騨温泉郷オートキャンプ場・オホーツク公園てんとらんど・北軽井沢スウィートグラス・鬼怒川温泉オートキャンプ場・ケニーズファミリービレッジ・志摩オートキャンプ場・嬬 パウンドケーキの生地の中にバナナを入れて焼き上げた、バナナの甘い香りがたまらないケーキです。◆下準備 ダッチオーブンの中に2㎝の底上げをして網を載せ蓋をして、上に豆炭を14個程、下に8個を敷き中火で予熱しておきます。 バター、卵は室温に戻し、薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。バナナをフォークなどで荒くつぶしておく。くるみを荒く刻んでおく。パウンド型にクッキングシートを敷く、又はバターを塗っておきます。◆作り方①ボウルにバター入れクリーム状になるまで泡立て器で混ぜ砂糖を3回くらいに分けて加えて白っぽくなるまで混ぜる。②卵をときほぐし、①に少しずつ加えながら混ぜる。③ ②にバナナと牛乳を加えて混ぜ、振るっておいた粉類を加えて混ぜ合わせる。④パウンド型に生地を流しいれ、ダッチオーブン中火(約170度C)で30~40分くらい焼きます。竹串を刺してみて、生地が付いてくるようなら、さらに様子を見ながら焼く。◆パウンドケーキ型1本分無塩バター 80g砂糖 100g卵(M) 2個薄力粉 150gベーキングパウダー 3gバナナ(正味) 200g牛乳 10ccくるみ 40g災害時に活かせるアウトドアの知識。また、同キャンプ場のテーマとしている森との共生に基づく様々な教室なども予定されている。 イベント内容・参加費など、大会の詳細は決まり次第・本紙または同協会ホームページでお知らせします。03・3357・2851各ブースで行われるアクティビティーの内容など詳しい情報はイベントホームページから。「アウトドアデイ」で検索。4月5日?6日?いよいよ開幕恋鹿沢キャンピングガーデン・とよねランドオートキャンプ村・能登島家族旅行村weランド・ミヤシタ・ヒルズ。■アウトドア関連サービス・NPO法人・他子どもの森づくり推進ネットワーク・静岡県観光協会・ニベア花王・日本自然保護協会・日本野鳥の会・フォレストアドベンチャー・マリオデルマーレ一級建築士事務所・みなかみハピネスプロジェクト。■飲食・食品販売関連h o n o b o n o 号・P R I M A L V E R D EURBANO・いか焼きみなせん323号車・カフカスケバブ・金久右衛門・サンクトガーレン・白猫堂・スターケバブ・タコデリオ・ドラゴンタコス・ハナマルキ・ハンティントンロール・ピザーラ・プラトーンアジアンフード・リトルアジアン・富士金華豚・NoNa■媒体 等FMヨコハマ・ガルヴィジャパン(全日本オートキャンプ大会) キャンピングラリー開催9月13日(土)~15日(日・祝)フォレストパークあだたら第44回/広々とした区画サイトは木立に囲まれた快適なつくり温泉施設も湯船から森を眺められる